お知らせ :お知らせ
講演会聴講のお願い
5月に広島協会にて開催された寳金敏明先生の講演会の抜粋記事です。是非とも多数のお申し込みをお待ちいたしております。
以下、広島協会のHPから
境界判定の諸問題の内,特に官民境界の問題について「筆界」と「所有権界」以外に「公物管理界」と「行政界」があり,「境界は,所有権界と筆界だけ・・・との思い込みが境界判定を大きく狂わせる原因となっている。」ということを主題に3時間にわたり講演していただきました。
内容は
1.境界の種類は不動産登記法由来の筆界,民法由来の所有権界・占有界等以外に,公物法由来の「行政界」と「公物管理界」
がある。
2.道路界(=行政界)は筆界と関わりないし,所有権界も変わらない。
3.特に問題なのは「公物管理界」。官民境界として,管理すべき道・水路の範囲(公物管理界)のみを意味するものと,所有
権界+公物管理界を意味するものがありそれを確認する必要がある。
4.公物管理界と筆界・所有権界を混同してしまうことに注意する必要がある。
5.公物管理界標を筆界であると過信して問題となるケースがある。
6.以上のことから,官民境界の多様性について学び,境界標が何を意味するものか見極めていくことが必要である。
というものです。
ご出席いただいた方々からは,「筆界,所有権界,公物管理界の違いがよく分かり,大変勉強になりました。」「公物管理界について,理解を深めることができました。官民境界に係る行政を行うにあたり,大変有意義な講演でした。」とのお声を多くいただきました。
参加申込書
講演会開催
日 時 令和元年11月22日(金) 13:30~16:30
場 所 ホテルメルパルクOKAYAMA 1階 泰平
「官民境界判定の留意点~行政と民間の感覚のずれを中心に~」
講師:元東京法務局長 弁護士 寳金 敏明 氏
- 主な著書 -
・改訂版 境界の理論と実務(日本加除出版)
・里道・水路・海浜-長狭物の所有と管理-(ぎょうせい)
第34回定時社員総会開催
去る6月14日、第34回定時社員総会が来賓ご臨席のもと、開催された。
議案はすべて原案どおり承認可決された。
研修会開催のご案内
関 係 各 位
研修会開催のご案内
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、標記研修会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。
尚、聴講を希望される方がございましたら、別紙回報書にご記入の上、下記連絡先(山口協会事務局)までお申し込みいただきますようお願いいたします。
1.日 時 令和元年6月20日(木) 13:30~16:30(受付開始13:00)
2.場 所 山口県セミナーパーク 大研修室
山口市秋穂二島1062 TEL083-987-1410
3.研修テーマ 「官民境界確認補助業務について」
講師:公益社団法人 千葉県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
木更津地区 社員 官民境界確定代行委員長 齊 藤 幸 司 氏
木更津地区 社員 官民境界確定代行副委員長 溝 井 和 信 氏
担当職員のみなさまが従事されている官民境界確認業務は、職員削減やベテラン職員の退職などにより、迅速かつ適正な処理が難しくなることが懸念されます。そこで山口協会は、職員のみなさまの業務をお手伝いする「官民境界確認補助業務」を提案します。 研修会では、この業務を平成16年から千葉県木更津市より受託している千葉協会の社員を講師としてお招きし、業務の概要、導入のメリット、現状などをお話していただきます。 |
4.持 参 品 筆記用具 (資料は当日配付予定)
5.聴講料 無料
6.主 催 公益社団法人 山口県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
7.共 催 中国ブロック公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会
公益社団法人 広島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
公益社団法人 岡山県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
公益社団法人 鳥取県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
公益社団法人 島根県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
(お申込み・お問合せ先) 公益社団法人 山口県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 〒753‐0042 山口市惣太夫町2番2号 TEL 083-923-5115 FAX 083-923-5165 メール chosasi@bronze.ocn.ne.jp URL http://yamaguchi-kousyoku.com/ |
講演会開催
1.日 時 令和元年6月14日(金) 受付 午後1時30分 開演 午後2時00分~午後5時00分
2.場 所 一般財団法人 米子市文化財団 米子市文化ホール 「イベントホール」 鳥取県米子市末広町293番地
3.講 演 「官民境界判定の留意点~行政と民間の感覚のずれを中心に~」 講 師:弁護士 寳金 敏明(ほうきん としあき) 氏
―略 歴―
・法務大臣官房訟務部付検事,東京地方裁判所判事補,法務総合研究所教官・同研修第三部長,
法務省訟務局租税訟務課長,東京法務局訟務部長,東京国税不服審判所長,東京法務局長,
最高検察庁検事。
退官後,内閣府情報公開・個人情報審査会常勤委員,公証人,駿河台大学法科大学院教授・
中央大学法科大学院客員教授等を経て現職。
- 主な著書 -
・改訂版 境界の理論と実務(日本加除出版)
・里道・水路・海浜-長狭物の所有と管理-(ぎょうせい)